eri blog

元高級ベッドメーカー社員が睡眠について語っていきます

あなたのための枕選び

こんにちは

元高級ベッドメーカー社員のEriです。

 

全国的にコロナウィルスが収まりませんね・・・

東京は2万人を突破してしまいました

 

そんな中でも寝るときくらいはゆったりリラックスして眠れるように、

このブログではマットレスや寝具の選び方などを具体的にお伝えしています。

 

寝具は、メーカーや値段で選ぶよりも、あたなの体に合っているかが最も重要です。

今回は【あなたに合う枕の選び方】をお伝えしていきますね。

 

こんな方にオススメの記事です ▢朝起きると首や肩が痛い
▢枕が体に合わず寝付けない
▢いびきをかく
▢首を寝違えることが多い
▢体に合う枕を探している

 

 

◆あなたが選ぶべき理想の枕とは・・・

f:id:erinnaku:20220204112626j:plain

まず最初にどのような枕が理想的かをお伝えすると、

首と頭に密着しており、顎がまっすぐ正面を向く高さの枕

ということになります。

それでは具体的な選び方をお伝えしていきます。

 

 

 

1,あなたに合う高さを見つける

f:id:erinnaku:20220204112605j:plain

枕の高さは、性別、年齢、体格、首のカーブによってひとりひとり合うものが異なりますが、一般的には、以下のように言われています。

 

高い枕が合う方:男性、体格の大きい方、筋肉質の方

低い枕が合う方:女性、細身の方、子供

 

体格の大きい方の方が負荷が首や頭にかかりやすいため、高さのあるしっかりした枕の方が合うことが多いです。

 

 

 

2,仰向けで寝るか、横向けで寝るか

f:id:erinnaku:20220204112603j:plain

実はこれが最も重要です。

 

枕が体に合わず、肩こりや首の痛みに悩まされている方のほとんどが、

仰向けで寝るのに高いを使っていたり、

横向きで寝るのに低いを使っていたり、と・・・

寝方と枕のミスマッチから起こっています。

 

仰向けの時は、横になった時に首とマットレスとの間の隙間は小さいですが、

横向きの時は、首とマットレスの隙間は大きくなり、頭が大きく下がる形になります。

 

そのため、

仰向けで寝る方は低い

横向きで寝る方は高い枕 

がおすすめです。

 

最近では、仰向け専用の枕、横向き専用の枕があり、

それを活用すると、あなたに合うものが見つかりやすいです。

 

例えば、寝具の老舗メーカー昭和西川医師が勧める健康まくら】シリーズでは、仰向け専用、横向き専用の枕を展開しています。

 

ご自身で高さを調整できるようになっており、枕の中身のパイプやウレタンが出し入れ可能になっているので、購入したものの体に合わないというミスマッチが防げます。

 

お値段も¥5,000ほどなので、その日の寝方に合わせて2種類の枕を持っておくもいいかもしれません。

 

西川の公式HPはこちらです------------------------------------------------------------------

西川 公式オンラインショップ

 

 

 

3,サイズは3種類ある

f:id:erinnaku:20220204173053j:plain

一般的にな枕の種類は、小さめ(約35×50cm)・基本(約63×43cm)・大きめ(約50×70㎝)の3種類となります。

 

最初に選ぶのは、基本サイズがお勧めです。

また、体格の良い大きい方や、頭がすっぽり枕に覆われる感覚が好きな方は大きめサイズもお試しください。

 

小さめ:お子様用

基 本:すべての方

大きめ:体格の大きい方・頭がすっぽり覆われる感覚が好きな方

 

 

 
4,中身の素材は好みで選ぶ

f:id:erinnaku:20220204173105j:plain

枕の中身の素材は、一般的には以下の4種類となります。

 

①ポリエステル綿

②羽毛(ダウン・フェザー)

③パイプ

④ウレタン

 

その他には、そば殻などがあります。

 

中身によって感触が変わりますので、上記の4つは試してみてください。

ではそれぞれ特徴をお伝えします。

 

①ポリエステル綿は、感触が良く頭を優しく包み込む

 

寝具や衣類などにも使われるななじみ深いポリエステル綿ですが、

感触が良く頭をふんわりつつみこんでくれる感覚がとても気持ちよいです。

吸湿性と速乾性に優れているので、商品によっては丸洗いできるものもあります。

柔らかめになるので首周りのサポート感はあまりありません

柔らかめの感触が好きな方や、汗をかきやすい方にお勧めです。

 

②羽毛(ダウン・フェザー)は、ボリュームがありとろけるような柔らかさ

 

よくホテルのベッドにあるふんわりしたボリュームのある枕です。

ポリエステル綿よりも頭がふんわり沈みこんで包み込まれ、耳まで覆われるような感覚です。鳥の羽を使っているので、値段が安いものになるとにおいが気になることがあります。ポリエステル綿よりも柔らかく、首回りのサポート感はあまり感じられません

とろけるような柔らかさをお求めのかたにお勧めです。

 

③パイプは、硬めでサポート感あり。調整もできる

 

パイプはストローを細かく切ったような素材です。

上記の2つとは感覚が大きく異なり、硬めでしっかりした感触になります。

最大のメリットとしては、パイプを抜いたり入れたりすることで高さの調整ができるということです。商品によっては別売りでパイプのみも販売しており、さらに高さを出したいという方にも対応しています。

しっかりサポートされている感覚がある方が好きな方、高さを調整したい方にお勧めです。

 

④ウレタンは、種類豊富で高さ調整ができるものもある

 

ウレタンといっても、低反発素材高反発素材など様々で、形状も平面のシートを重ねていたり、凹凸になっていたりと多種多様です。ウレタンを使用している商品の中には、ウレタンシートを自分で出し入れすることができるものもあり、高さの調整ができます。たくさんある種類の中から選びたい方、高さ調整をしたい方にお勧めです。

 

 

この4種類の他にも、首元だけサポート力が強いパイプを素材を使い、

頭の部分はふんわりつつみこんでくれる綿素材を使用しているハイブリッド型の枕もあります。

実は、スマホやパソコンを使うことが増えストレートネックになってしまう人が増えたことで、首回りのサポートがしっかりしたものでないと、首に負担がかかってしまうため、ハイブリッド型が誕生しました。

 

 

まだまだストレートネック用の枕は少ないですが、

アイメイドシリーズ】の枕は、ストレートネック専用枕を展開しています。

 

特徴としては、

・首元と頭の部分の素材が分かれており2段構造になっている

・首元はパイプ素材が使われており硬めでサポートがしっかりしている

・表面はニット生地、裏面はメッシュ生地を使うことで一年を通して快適に使える

 

ストレートネック用枕はお店ではまだ見かけないので、ぜひチェックしてみてください

 

アイメイドシリーズの公式HPはこちらです-------------------------------------------

アイメイドシリーズ

 

 

 

5,まとめ

f:id:erinnaku:20220204173131j:plain

いかがでしたか?

これかも・・・!と思うものがあったら、

 

▢首と頭が枕に密着しているか

▢顎が上がったり下がったりしておらず、正面を向いているか

 

以上の2点をチェックしてみてくださいね

 

では快適におやすみなさい・・・・・